第36回 まなばナイトレポート

開催テーマ 「学会ことはじめ」

9月4日~6日開催のJSiSEは北海道で地震、9月28日~30日開催のJSETでは台風と、今年は学会ごとに自然の力を思い知らされる年でした。

第36回まなばナイトは『学会ことはじめ』と題して、両学会でご発表された方々のリフレクションと発表後の聴講者からのコメントや質問をもらった際の感想なども踏まえて情報をシェアして頂きました。

【当日の発表内容】

・授業担当者インタビューによる「思いに寄り添う提案」の基盤づくり

鈴木 克明(熊本大学),市川 尚(岩手県立大学),高橋 暁子(徳島大学),竹岡 篤永(明石高等専門学校),根本 淳子(明治学院大学)

・ITのビジネス活用を主題とするビデオと

オンラインレポートを用いた授業における

学習者の授業評価分析

仲林 清(千葉工業大学)

・コンピテンシーや学術基準のシステム開発における標準化動向

宮崎 誠(畿央大学 教育学習基盤センター)(資料のみ)

・定期試験を振り返る授業実践の報告

竹岡 篤永(明石工業高等専門学校)

・留学生が日常生活における日本語使用を振り返ったときに強く印象に残っている接触場面は何か

甲斐 晶子(熊本大学大学院、桜美林大学)

・受身形転換練習のためのスマートスピーカー(Alexa)用機能の開発

甲斐 晶子(熊本大学大学院/熊本大学),松葉 龍一,合田 美子,鈴木 克明(熊本大学)


・論文投稿チュートリアルを受けて

北川 周子(熊本大学教授システム学研究センター)

当日は甲斐さんに司会をして頂きました。まずは各人が学会で発表した内容を5分でお話して頂き、その後は当日頂いた質問、それに対する回答をお話頂きました。その後、参加者からの質疑応答タイム。様々な視点での質問が飛び交い、熱いディスカッションが繰り広げられました。

参加者が現GSIS生が多かったこともあり、グループディスカッションとして、研究についてや、発表は口頭とインタラクティブどっちがいいの?等先輩たちへの質問タイムが繰り広げられました。

そして、メインの懇親会の会場へ移動!

各テーブルでも楽しく深く学んでいただけたことだと思います!

次回は12月16日(日)BBT大学にて今年最後のまなばナイトを開催します。

内容が決まり次第サイトにアップ致します。

そして年末大忘年会を開催します。忘年会のみの参加も大募集です。

(熊本大学大学院教授システム学専攻同窓生 北川 周子)