第19回 まなばナイト「年末スペシャル」

熊本大学大学院 教授システム学専攻(以下GSIS)の同窓会一同で開催する「まなばナイト」は、eラーニングの今と未来を、アカデミックな見地も交えながら一方通行の講演だけでなく、ドリンクとおつまみをつつきながら、参加者皆でワイワイ考える参加型ワークショップです。 

今回のタイトルは、実のところ知りたい人が多そうなこのテーマです。

「ID(インストラクショナルデザイン)でどうやって飯を食うのか?」

インストラクショナルデザイナー(IDer)は、海外ではプロフェッショナル職として、給与・待遇もしっかりと確立しているようです。一方で日本ではまだまだ認知が薄い側面も否めません。

しかしそんな中でも、卒業生が増えてきた我々熊大大学院教授システム学(GSIS)OBOGから、IDを生かして各界で活躍している人達は着実に増えてきています。今回は、GSIS卒業生がどのようにIDを業務に活かしているのか、下世話な言い方をすれば「IDでどうやって飯を食っているのか!」について、具体的な体験談を語っていただきます。

IDを最近知ったけれどもどの様に応用しているのか知りたい方、IDは良く理解しているがID仲間がどのように活用しているかに興味のある方、そしてID関係者の方も年末のIDのふりかえりとして、ぜひご参加ください。 

 

なお今回の「年末スペシャル」は、本編の前の16時より、熊本大学大学院教授システム学専攻の本科生・科目履修生の受験に興味がある方を対象とした教員・OBOGによる「個別相談会」、そして本編後には「大忘年会」を開催します!(個別相談会のみ参加の方は無料)

【日時】

平成26年12月13日(土)

開場: 16:00(受付開始時間)

個別相談会:16:00~17:00

セミナー: 17:00~19:30 

 

【セミナー概要】

 

-- オープニング --

熊本大学大学院 教授システム学専攻長 鈴木 克明 氏

 

-- セッション1 --

 

3名のスピーカーによる話題提供(発表順は調整中です)

 

・愛媛大学 総合情報メディアセンター教育デザイン室長/教育・学生支援機構 教育企画室講師 仲道 雅輝 (2期生 2009年修了、現在博士後期課程)

 

・情報システム学会教育情報システムデザイン研究会主査 石井 嘉明(5期生 2012年修了、博士後期科目履修生)

・獨協医科大学越谷病院 救急医療科 杉木 大輔(7期生 2014年修了)

 

 

スピーカー略歴

 

 仲道 雅輝

 石井 嘉明

 杉木 大輔

(愛媛大学 総合情報メディアセンター教育デザイン室長兼教育・学生支援機構 教育企画室

・講師)

1995年日本福祉大学社会福祉学部卒業。2009年熊本大学社会文化科学研究科教授システム学専

攻博士前期課程修了(専門:教授システム学)。現在は、同博士後期課程在籍中。

1995年より日本福祉大学事務職員、2011年から愛媛大学にてFD・SDや学生能力開発、授業改善

・授業コンサルテーション・授業設計支援などに取り組む。主な研究課題は、インストラク

ショナル・デザインを活用した教育改革に関する研究。(H20年度eLC認定e-Learning Professional,

H26年度SDC認定)

2005 年富士ソフト株式会社入社。金融系システム等の開発に従事。2009~2012 年筑波大学大学院システム情報工学研究科共同研究員。クラウドコンピューティング基盤の研究開発に従事。2012年熊本大学大学院教授システム学専攻博士前期課程修了。現在、同専攻後期博士課程科目等履修生。また、情報システム学会教育情報システムデザイン研究会にて主査を務める。業務では、LMSの企画、開発、提案、社内技術教育の企画運営などに従事。  

救命救急センターに勤務する救急医で、日頃は生きるか死ぬかの場面で診療にあたっている。

2005年頃から研修医教育にも携わるようになり、その中で医療の現場にもっとIDを取り入れたいと考え、2012年熊本大学教授システム学専攻に入学。

修了後の現在は博士後期課程に在籍しつつ、職場で救命救急センターのパフォーマンスサポートシステム構築や研修医向けeラーニング教材の開発などに取り組んでいる。

 

-- セッション2 --

 

パネルディスカッション: 会場の皆さんから事前に質問を頂き、OBOGを中心とするパネラーが答えていきます。

 

コーディネーター

・熊本大学大学院教授システム学専攻 非常勤講師 産業医科大学准教授 柴田 喜幸

略歴: (株)日本能率協会マネジメントセンターにて通信教育事業本部マネジャー、eラーニング開発部長、研修講師等を歴任。2006年度よりGSIS非常勤講師、2008年4月より産業医科大学准教授。

 

-- クロージング --

 

熊本大学大学院 教授システム学専攻長 鈴木 克明 教授

 

 

 

【会場】

富士通ラーニングメディア「CO☆PIT」 品川インターシティB棟10階

https://www.knowledgewing.com/kw/map/lc/copit.html

 

  当日ですが、会場になるCO☆PITが入っている品川インターシティが

  翌日の選挙で投票所になるため、2階のメインエントランスから入ることが

  できません。

  当日のみ1階の入り口は開場するそうなので1階の「素材屋」の前の扉から

  エレベーターホールに入って直接10階までお越しください。

http://www.sicity-sr.com/floor1.html

アクセス 

● JR各線、京浜急行線 品川駅 港南口(東口)徒歩8分 

● 新幹線 品川駅 北口あるいは南口 徒歩8分 

 

【定員】

専用フォームからの申込み先着 20名様 

 

【参加費用】

おつまみとドリンク(アルコール・ソフトドリンク)つき . 会費制 3,000円

※当日現金でお支払い願います。 

 

【まなばナイトへのお申込み】

 

お申し込みフォームからお願いします。

 

Facebookをご利用の方は、イベントで逐次情報をご案内いたします。よろしければ「参加」「未定」にて登録ください。

 

締め切り:定員に達した段階で申込を締め切らせていただきます。

 

【懇親会】(オプション)

まなばナイト終了後、懇親会を予定しています。詳細は、決まり次第こちらにお知らせします。

懇親会のみ参加については、info @ manabanight.comへお問い合せください。 

 

【キャンセルについて】

「まなばナイト」および「懇親会」参加キャンセルのご連絡は、前日までにinfo @ manabanight.comまでお願いいたします。

お客様のご都合で、当日に参加を取消しされる場合、「まなばナイト」キャンセルの場合、3,000円をご請求させていただきます。

予めご了承ください。

 

【主催者等】

主催:熊本大学大学院教授システム学専攻同窓会 http://www.facebook.com/gsisAlumni

後援:サンライトヒューマンTDMC株式会社 http://www.slhtdmc.co.jp